top of page

心の問題解決法(睡眠編)↓下の写真をクリックすると読めます

皆さんも、色々な問題で心が落ち着かなくて夜眠れない事があると思います。私も朝まで一睡もできずに「どうなってしまうのだろう?」と心配になった事がありました。皆さんは、どんな対処法を持っておられますか?私が体験した事は「人間はあまのじゃく」だという事でした。「寝よう。寝よう」と思えば思うほど目が冴えてきて、時計の音が「カチ、カチ」と聞こえて段々その音が大きくなるような気がして恐怖でした。そこで色々やってみました。まず、ベットに座椅子を持ち込みまして45度位に座椅子を倒しました。冬でしたのでいつ寝てしまっても風邪ひかないようにシャツを着て、コートを着て布団をかぶり、「起きてる時間を無駄にしたくない」と思って、聖書を読んだり、お祈りしていたらいつの間にか寝ていました。(笑)


ある時には「眠れなくても、横になっているだけでも幸せだ。贅沢な時間だ。」と口から言葉を出しながら、お祈りしたり、み言葉を思い出したりしていたら寝ていました。(笑)この結果から見ると、悪魔が、私達が寝られないようにして攻撃してくるのでしょうが「起きている間は時間が勿体ないから、聖書を読もう。(難しい本でもいいです) お祈りして時間を無駄にしないようにしよう。」としていたら、悪魔はお祈りや聖書が嫌いなのか?「寝かせてくれるようですよ。(笑) 試してみて下さい。因みに、この方法は咳がでて眠れない時にも有効です。百日咳になった時にも、この方法でクリアできました。心の問題解決法、また次回は「心の操作法」について書きますね。(私的経験による事ですが。)お楽しみに。



閲覧数:89回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page